横型マシニングセンターを導入して利益率の高い中大型製品の加工が容易となった。

業種 | 製造業 |
地域 | 広島県府中市 |
ご要望分類 | ものづくり補助金 |
課題 大型製品の製造技術の確保、従来製品についても生産効率化と品質の確保。
①トラック部品等、大型製品への対応が急務であった。②立形マシニングセンターでは1面ずつしか加工ができないため、段取に時間がかかり、精度も劣る。
解決策 大型製品の加工技術獲得。多面加工技術の獲得に寄る品質確保。生産ラインの改善。
GE480H FANUC31i 横型マシニングセンタを導入。
設置面積が大きいため、利益率の高い中大型製品の加工も容易となった 対象物を回転させて加工できるため、段取回数が少なく、加工時間の削減、品質の確保が可能となった。 また立形×4の工程が横型×1で済む。切粉が製品に落ちずに品質確保が可能。
お客様の感想 新しい製品への対応が可能となり、工場全体への知識、経験にも還元する事ができました。
これまではできなかったトラックの大型の部品製造のための機械導入。利益率も高く(これまでは・・)利益獲得に貢献している。
加工対象物の脱着と加工を同時に行えることと、一度の設置で多面的に加工ができるため作業効率が良く重宝している。 この機械導入を契機に他の製造ラインにも同種の機械を組み込んでおり、工場全体の知識蓄積にも貢献している。
会計事務所へ作成を依頼した。一つは会計数値を知ってくれている(メーカー等に知られたくない)、もう一つにはこれまでの信頼関係があるため。